yogashiatsucafe.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

漆器 火鉢 一対 火箸 灰 2個 未使用品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧いただきありがとうございます。祖父母宅内で長年片付けられておりました。艷やかでとても美しい火鉢で未使用品のようです。製造日が書かれていないので正確には分かりませんが漆器類は明治44年〜昭和5年の間に造られているようです。90年以上前のものだと思います。どなたか使っていただける方がおられましたら、よろしくお願い致します。漆器 漆塗り 火鉢 2個 一対室内の植木鉢、ゴミ箱にも使えるかなと思います。高尚火箸 1本灰 2袋黒 ブラック 朱色 松葉 金色 銀色丸形■サイズ・火鉢直径27cm×高さ26cm内径23.5cm×深さ24.5cm・金属の容れ物内径22.5cm×深さ13cm・国産美術 火箸 寿の文字あり長さ26.5cm未使用品のようですが経年劣化により一つ底の漆剥がれがあります。もう片方は綺麗です。金属(銅?)の入れ物は色ムラがありますが元々かなと思います。火箸も未使用品です。灰は紙袋に入れられ紐で括られています。灰の中まで確認していません。灰を使った事がありませんので使える状態なのかも分かりません。劣化により紙袋は破れている部分がありますので写真のビニール袋に入れ、口を優しく閉めて一緒に発送します。木箱は拭きましたが取り切れない汚れがあります。木箱をビニール紐で括りプチプチを巻きつけて発送予定です。素人検品ですので見落としがありましたら申し訳ございません。中古品、長期自宅保管品にご理解いただける方、よろしくお願い致します。
カテゴリー おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 漆芸
商品の状態 未使用に近い

円能斎好 亀蔵棗 中村宗悦作 共箱/茶道具漆器薄茶器裏千家好み物写し,解説略歴付

小林祥雲 蓋裏 溜 住吉蒔絵 大棗

【未使用】輪島塗 小丸椀 5客 飯椀/汁椀 四つ椀/入れ子椀 漆器 茶懐石道具

長手春日本膳 螺鈿金漆蒔絵木紋尽 東京富士美術館 その1

CF58 輪島塗 菊金蒔絵 黒塗煮物椀 二客 木製漆器 / 漆芸草花茶懐石飯汁椀

和骨董 銭函 古民芸 江戸アンティーク 鍵完品 旧家蔵出し コレクター放出 置物

茶道具 棗 稲井玉甫 秋草蒔絵棗

送料込【逢絢亭】茶道具 棗 茶器 輪島塗 萩蒔絵 くり抜き棗 木製 誠山作 共箱

棗 茶道具 中村宗伊 萩に鈴虫

茶懐石道具 四つ椀 小丸椀 五客揃 木乾製漆器 黒塗 K243

残り 1 8160円

(82 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.06〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから